![]()
とといってもBeatles、Led Zep、Clapton、Stones、Aerosmith等の 洋楽から、邦楽まで少し偏った視点で語りつつ.......。 |
||||||||||||
![]()
●テレキャスのリアPUをDiMarzio DP178へ交換。元気なPUで大満足なんですが、正直 True Velvet というネーミングのセンスは......。製造後20年以上経っているからでしょうか、リアPU出力は枯れ切っていて、著しく出力が低下しており、音はシャリシャリ。フロントとのバランスが取れなくなっていましたが、これで一気に元気に! 併せてキャパシターをMontreux のVitamin-Q(0.022uf)にしてみました。Sprague社製ではありませんけど。音にもハリが出て上々の出来。さらにストラトにフェンダーU.S.A.純正のロックタイプのペグを投入したので、元々付いていたペグ(ポスト高さが低弦、高弦で異なるタイプ)をテレキャスへ移植。おおっ20年前から寸法が変更されていないので、木部の追加工無くすんなりと取り付く! これで気になっていたナット〜ペグポスト間での共鳴も低減されてグッドです。パワーも上がってストラトより弾いていて気持ち良い。(2011.12.6)
●ウチのバンドのギタリストからGibson Les Paul Standardを頂いてきました。1979年1月製。30年以上経っており色々とヤレてきているので、オリジナル部品は保存した上で、レストア(?)します。現在。部品を大量に発注中。通販は本当に便利だ....。近いうちに 磨き上げ&組み上げて写真をUPする予定。早く鳴らしたいな。(2011.09.23) ●夏です。暑いです。数年に一度、夏になると引っ張り出してくる大滝詠一 A LONG VACATION とEACH TIME。何か20年以上前から進歩していないような。でも本当に、暑い季節が古い記憶を呼び起こすことがあるんです。決してナイアガラフリークではないのだけれど、この2枚だけは特別です。音的に気持ちいい。鈴木茂大先生のギター含めて。(2011.07.15) ●Play&Equipments(Drums & Bass etc編) に Ibanez Musician MC924を追加、更新しました。親戚から借りたものですが。で、久しぶりにMTRで音録りしました。曲はミカバンドの黒船(嘉永6年6月4日) 。なるべくオリジナルに忠実に演ったつもり。そろそろMTRを買い換える予定なので、再録の際にはもう少しハード目にしようと思う。(2011.05.08)
●Rock'n旅行記(アメリカ編)+α(のようなもの)を追加しました。今更ですが(笑)。順次 都市を増やしていきます。多分... ●ギターのシールドケーブルを新しく買った。有名なMONSTER CABLE(製品名 その名もMONSTER ROCK)!。で、予想以上に音は変わった。高音がストレートに出てくる感じで、ストラトにはぴったり。でも、テレキャスだとジャリジャリ感が強調されてしまってX。かといってMONSTER JAZZとか買う気なし。高いんだもん。テレキャスには普通のカナレのシールドのほうが、音がまとまっていい感じなのは、ご愛嬌かも。 ●Play&Equipments にストラト(American Standard)を追加して更新UPしました。 ●けいおん!ですがアニメ第2期が始まりました。貴重なバンドもの?アニメです。今年は2クール(26回)シリーズなこともあってか、演奏シーンや楽器の描写が少し多い気がする。良いことです。第1期の主題歌、劇中歌、キャラソンはレベルが高かったので、それを超えるのは難しいなぁ。ま、とにかく楽器作監なる人がいて、のだめカンタービレ ほどではないけど、しっかり楽器が描写されてることは素晴しいよ。他のはヒドイのが多いから。
●東京事変のライブをNHKで観る。林檎さん相変わらず頑張っているなあ。
|
||||||||||||
![]() 私おくるみぴよが、今まで描いてきた Rockなアートを、紹介する わがままなコーナーです。(笑) やっとOPENしました!作者コメントも載せていく予定です。掲載作品も少しづつ増やしてきます。
|
||||||||||||
![]() 独断と偏見(Guitar Band大好き!)のElectric Sheep Land基準によって選ばれたRockなアルバムを、徒然なるままに勝手にレビューするコーナーです。 LED ZEP、BEATLESについては ほんとめったな事を書けないもんですから どうしようかと考えてます。(~_~;)って一つ書いてしまいましたが 、遠慮がち(笑)
|
||||||||||||
![]() 私が行ってきたRock&Bluesな LiveのReportを[独断と偏見のみ]でつづるコーナー。徐々に増やしていきます。 ・1999.11.11 ERIC CLAPTON
愛知県体育館
|