1997.10.25 レインボーホール S席
"Change The World"Japan Tour'97
ERIC CLAPTON
エリック・クラプトンのコンサートを観に名古屋はレインボーホールまで行ってまいりました。
内容は 「まあ、良かったかな」、というところでした。
何と当日券を売ってるので「大丈夫かよ...」と思いつつ入場。が、開演定刻の6時には、ほぼ満員になり、めでたし、めでたし。もっとも
当然のこと定刻には始まらず15分遅れでスタートしました。
いよいよ始まると、やっぱり椅子に座ってアコギ弾き始めたので「また渋めのブルース大会かよー(T_T)泣」と思っていたら、何と1曲目から「レイラ(アンプラグド)」。で、その後
「チェンジ・ザ・ワールド」 「新曲」 「ティアーズ・イン・ヘブン」と、ヒット曲連発!今回はとにかく営業色が強い!
ニューアルバムのリリースが近いのでしょうか。新曲を4曲ほど演った後はまた懐かしのヒット曲大会!ざっと思い出しただけでも「アイ・ショット・ザ・シェリフ」
「ワンダフル・トゥナイト」 「ティアリング・アズ・ア パート」 「コカイン」
「オールド・ラブ」 「ビフォー・ユー・アキューズ・ミー」 「サンシャイン・オブ・ユア・ラブ」
とまあ、少しテクは落ちてるかなと、感じるものの弾きまくって よくやってました。
問題なのはバンドの技量で、新曲はともかく それ以外はあの90−92年のツアーメンバーLive「24Nights」と比べてしまって、少しがっかり。特にドラムとキーボードは期待にはほど遠く、なんか悲しい状況でした。(あのメンバーをもう1度集めろー!(怒)
「アイ・ショット・ザ・シェリフ」の3コーラス目で、出だしを半拍引っかけるところは、ドラム(スティ-ヴ・ガット)のせいでばらばらでした。
バンドアンサンブルを反映してか、客のノリもかなり悪く、次回来日時も「名古屋とばし」を心配せずにはいられません。(お陰で先回は
大阪城ホールまで観に行ったよ(T_T)。今回は営業で きてくれたような気がしてなりません。
あー、なんか愚痴だー。でも久しぶりに、スローハンドおじさん見ることができて結構「良かった1日」なのでした。 |