愛知県総合射撃場月例会
開催日 | 申込受付 | 競技方法・競技規則 | 定員 | 参加資格・申込方法など | 参加料 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年4月18日(土) | 令和2年4月9日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 |
競技方法 (1)トラップ射撃 100個撃(25個4ラウンド) 使用弾 7.5号以下 (2)スキート射撃 100個撃(25個4ラウンド) 使用弾 9号以下 (3)フィールド射撃 100個撃 5mダブル,10mシングル 使用弾 7.5号以下 フィールドスキート 使用弾 9号以下 競技規則 (1)トラップ射撃 JCSAルール (2)スキート射撃 JAPANルール (3)フィールド射撃 フィールドルール |
各種目12名 ※定員になり次第 締切ります。 |
参加資格 銃砲所持許可証及び火薬類譲受許可証を有する方 申込方法 参加申込書に必要事項を記入のうえ、事務所窓口に直接お申込み下さい。 または、FAXでお申込み下さい。 ※FAXでお申込みされる場合は、事前に参加状況をお電話にてご確認ください。 申込内容 氏名・年齢・性別 住所・電話番号 緊急連絡先 銃砲所持許可証番号 参加種目 |
1人6,000円 ※エントリーは1人1種目とします 募集要項 └こちら 参加申込書 └こちら 年間予定 └こちら |
令和2年5月30日(土) | 令和2年4月24日 緊急事態宣言による臨時休業 により中止となりました。 |
||||
令和2年6月13日(土) | 令和2年5月30日(土) から 令和2年6月11日(木) |
||||
令和2年7月25日(土) | 令和2年6月13日(土) から 令和2年7月23日(木) |
||||
令和2年8月15日(土) | 令和2年7月25日(土) から 令和2年8月13日(木) |
||||
令和2年9月5日(土) | 令和2年8月15日(土) から 令和2年9月3日(木) |
【その他】
・各開催日の受付は、8:30〜9:00に行ないます。競技開始は9:30からとなります。
・各種目とも3位までの入賞者には、賞状と賞品を授与します。
・大会中の審判につきましては、参加者の方の協力をお願いします。
・参加者は全員傷害保険に加入しますが、大会中の病気,負傷等については応急処置までとし、その後の責任は負えませんのでご了承ください。
・大会中の写真を広報用として使用する場合がありますので、ご都合の悪い方は事務所まで申し出ください。
第11回場長杯クレー射撃大会兼第9回月例会チャンピオン大会
開催日 | 申込受付 | 競技方法・競技規則 | 定員 | 参加資格・申込方法など | 参加料 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年10月24日(土) | 令和2年9月5日(土) から 令和2年10月22日(木) |
競技方法 (1)トラップ射撃 100個撃(25個4ラウンド) 使用弾 7.5号以下 (2)スキート射撃 100個撃(25個4ラウンド) 使用弾 9号以下 (3)フィールド射撃 100個撃 5mダブル,10mシングル 使用弾 7.5号以下 フィールドスキート 使用弾 9号以下 競技規則 (1)トラップ射撃 JCSAルール (2)スキート射撃 JAPANルール (3)フィールド射撃 フィールドルール |
各種目12名 ※定員になり次第 締切ります。 |
場長杯参加資格 銃砲所持許可証及び火薬類譲受許可証を有する方 チャンピオン大会参加資格 第11回場長杯終了時点のポイントランキングで各種目の上位10名 ※各種目上位3名は無料でのご招待となります。 申込方法 参加申込書に必要事項を記入のうえ、事務所窓口に直接お申込み下さい。 または、FAXでお申込み下さい。 ※FAXでお申込みされる場合は事前に参加状況をお電話にてご確認ください。 申込内容 氏名・年齢・性別 住所・電話番号 緊急連絡先 銃砲所持許可証番号 参加種目 |
1人7,000円 ※エントリーは 1人1種目とします ポイントランキング上位3名は無料 ポイントについて └こちら 現在のランキング └4月度月例会 終了後公開 |
【その他】
・開催日の受付は、9:00〜9:30に行ないます。競技開始は10:00からとなります。
・各種目とも3位までの入賞者には、賞状と賞品を授与します。
・大会中の審判につきましては、参加者の方の協力をお願いします。
・参加者は全員傷害保険に加入しますが、大会中の病気,負傷等については応急処置までとし、その後の責任は負えませんのでご了承ください。
・大会中の写真を広報用として使用する場合がありますので、ご都合の悪い方は事務所まで申し出ください。
ビームライフル射撃体験会&射撃場体験ツアー
開催日 | 申込受付 ※各申込み先着順 | 時間 | 参加資格 | 募集定員 | 参加料 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年5月2日(土) | 令和2年4月9日(木) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 |
10:00 から 12:00 |
参加資格 小学4年生以上 ※ただし初めて参加される方を 優先させて頂きます。 申込内容 氏名・年齢・性別・利き手 区分(学生/一般)・住所・電話番号 |
各25名 | 無料 |
令和2年7月4日(土) | イベントは終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
||||
令和2年8月1日(土) | イベントは終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
||||
令和2年9月19日(土) | イベントは終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
||||
令和2年10月17日(土) | イベントは終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
||||
令和2年11月7日(土) | イベントは終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
【その他】
・事務所窓口、FAX、またはお電話でお申込みください。
・募集要項と申込書は、各月の申込受付期間中に事務所窓口およびトップページにて配布しております。
・ビームライフル射撃用の道具等は当方でご用意いたします。
・動きやすい服装でお越しください。
・初めて射撃される方でも職員が基本からお教えしますので、安心してご参加ください。
・体験会の写真を広報用として使用する場合がありますので、ご都合の悪い方は事務所まで申し出ください。