2000 J League Div1 1st Stage〜 19回アジアクラブ選手権準優勝!〜1st終了
6月21日日本代表へ修行(?)にいってる山本コーチは本当に辞任してしまうのかな。Jubiloの為だけを考えれば帰ってきて欲しいのはやまやまだけど...。でもJAPANがーっ!心配です。
6月16日 来週24日から早くも 2nd Stageが開幕!新外国人が二人も加入するみたいだけど(しかもMFとGK?そんなに困ってる?)、そんな所以外に優勝できなかった原因がある。選手の頑張りは勿論だけど、スタッフ・運営・責任分担と 見直しされチームとして 機能するか、が重要では。強いJubilo(別にガチガチに守って欲しいわけじゃない(笑)−の復活を切に願う!あ、それから選手用バスなんかすごいペイントになってますねー。費用はネスレ持ちとか(素晴らしいっ!)派手なデザインに負けない活躍を! 6月4日みんなの執念で スーパーサッカーのブーイングランキングのTOPをB氏が飾った。今は何も言えない。 5月27日1st Stage最終戦 エスパルスとの静岡ダービーは、0-2で完敗...。Jubiloは5位でシーズンを終えました。この試合
ラドを中盤にすえるは、福ちゃんをFWで使うわ もう行き当たりばったり。TV中継では吉田さんの厳しい解説が
耳に痛かった。このままでは2ndの優勝は厳しい。今 問題点が明らかになっているのを幸いとして
しっかり中盤からビルドアップするかつてのジュビロサッカーをめざして欲しい。ホントに前に行きすぎてパープルサンガの遠藤あたりに「全然怖くなかった」などとになめられるようじゃ
いけません!
5月24日ヴィッセル神戸に1-0で完封勝ち。何とか守りきったという感じかな。次節はリーグ最終戦にして いよいよダービー。優勝決定戦では無くなってしまったのが少し悲しいけど しっかり勝って2ndへつなげて欲しい! 5月20日ようやく連敗脱出。しかし京都パープルサンガに延長Vゴールってのも
少し悲しい。(やっぱ決めたのは俊哉なんだね)。現実性はともかく数字の上ではわずかに残っていた1st優勝はなくなってしまいました。
5月17日自力優勝が無くなってしまってのサンフレッチェ戦。まさかの3-4でVゴール負け。後半だけで3失点。その後Vゴールってのはやっぱり3バックには無理があるってことではないか?納得いきません。 5月13日 ガンバ大阪に2-1で敗戦とは....。「PKはずし症候群」は選手が自信を無くしてる証拠? 大神も のれないままだったし。とほほ。でも優勝はあきらめるな! 5月7日 大量得点で単独首位だった前節フロンターレ戦に続き 快勝といきたかった
アントラーズ戦ですが、2-3のVゴールで敗れててしまいましたねー。残念。しかし何でこうもアントラーズ戦は見てて
肩に力が入るのでしょうか。こってかなわんです。ともかく99年2ndステージの雪辱を果たしたい所でしたが。あー無念。
4月23日第19回アジアクラブ選手権は準優勝!現地時間で4月20日からリヤドで行われていたアジアクラブ選手権は準決勝はピルーズィ(イラン)
に2-0と完封勝ちするも 決勝戦でアルヒラル(サウジアラビア) に2-3でVゴール負け。準優勝となり2年連続のアジア王者の座は獲得できず。先制された試合を逆転した所までは良かったのですが。来年の第20回大会にも出場しますので
頑張って欲しいです。
4月15日第7節ジェフ市原戦に3-2でなんとか勝利!90分でしっかり勝って首位キープしたのは良いのですが、最近の「先行を許すも
逆転勝ち」ってのは見てて安心できませんね(笑)。エンジンのかかりが遅いチームなのは分かってるんですが。
4月8日第6節アビスパ福岡に2-1で逆転勝利!しかし勝利もオウンゴールでたなぼたなら,首位再浮上もたなぼた。もっと決められる時に決めないと。
4月5日首位陥落!第5節FC東京に3-2で逆転負け!いやー、勝てるゲームを落としてしまいました。「安定感のなさ」は数年前のJubiloの専売特許でしたが、久々に情けないゲームだったような。
4月1日第4節セレッソ大阪に3-1で逆転勝利!おまけに昨年1st
Stage以来の首位!(おおっ久しぶりすぎる嬉しいぞ!)先週のゲームで最悪と言われてしまった高原君ですが今日は2ゴールとやってくれました。オリンピック代表で何かを得てきてくれたのかな。
3月25日第3節Fマリノス戦に1-3で勝利! Newアウェーユニ初登場となった横浜国際で久々の完全勝利!試合を支配したまま
前半で2点もリード奪うなんてものすごい久しぶりな気がする。
3月18日第2節 グランパスに0-1で勝利!いやー内容的には押されてたんで心配でしたが、グランパスがはずしまくってくれました。しかし福ちゃんしか点が取れんのか?
と思えてきてしまう。(笑)
3月11日とうとう2000年Jリーグ開幕!初戦は残念ながら柏レイソルに0-1でVゴール負けで開幕黒星。うーん、チャンスはつくるものの、相変わらず得点できません!新システムはとっても不安です。(特にマンマークの守備は....)せっかく尾崎を先週 見なおしたのにこれじゃ....。いや その前にあのDFラインが不安定過ぎで全体のバランスにも問題多し!あ、高原のはずしすぎと、川口のシュート打てなし は全く変わってないなあ(悲)。 2節、3節と厳しい試合が続きますが、建て直してくれる事を 信じてますっ! 3月4日Jリーグと天皇杯の優勝チームが闘うXEROX SUPER CUP。今年はJubiloとグランパスの対戦となりました。しかし1-1で決着つかず
PK勝ちとは相変わらず渋い勝ち方です。(しぶといとも言う)
3月1日アジアクラブ選手権 水原三星戦 1-0で勝利!これで1位通過です。これで順位が確定して準決勝はピロウジ(イラン)との対戦らしい。しかし中東のチーム名の発音は難しい。
2月27日アジアクラブ選手権 アントラーズ戦は、1-0で何とか勝利しました!めでたいぞっ!
2月26日アジアクラブ選手権(準々決勝ラウンド)が始まりました。緒戦のシンタナ(タイ)戦に2-0で勝利するもミス連発の上、秀人が一発退場
おまけにゴンが捻挫で開幕絶望と勝ちはしたものの中々に厳しい内容でした。格下相手に、この内容で大丈夫でしょうか。アントラーズも中々に機能してなかったようですが。
|